まいにち、アミもの。

モト編み物講師アミのブログ。あれこれ考えてます。

【amirisu MKAL】Clue 2〜Clue 5 完成しました

こんにちは!
ニット・サークル『QUINIENTOS(キニエントス)』のアミです。


楽しかったamirisuさんのMKALも、10/22(金)に最後のClueがUPされました。
Clueごとに記事を上げようと思ってたのですが、正直追いかけるのが精一杯でそれどころではありませんでした(予想通りw)


最後のClue 5が配布された後は、なんだか終わってしまうのが惜しくてチビチビ編んだりしてまして、(火)にようやく完成しました。


初めてブロッキングワイヤーを使ってみたりしましたので、今回はブロッキングワイヤーの使い方のコツや感想についてもご紹介したいと思います。

撮影する時間がなくて適当に吊るしたものしか撮れていませんが、完成形はこちらです。

f:id:quinientos_amimono2018:20211116112310j:plain

 

どれだけ派手なショールになるのか、果たして着けられるものになるのか少し不安だったんですが、割とイメージ通りになったような気がします^^


私の編み方がキツいのか、レースショールというものがゆったりと編むのが普通なのか、レーシーなショールに縁遠い私はいつものように編んで、やや小ぶりな出来になりました。

肩まで覆おうとすると首に巻けません…大きいのが欲しかったのですが。。

 

次こういうショールを編む時は、針の号数を上げて編んでみようと思います。

 

そしてこちらが、ブロッキングワイヤーを使っている様子です。

f:id:quinientos_amimono2018:20211116112254j:plain


今回、私は首元の部分を富士山の形のように残してますが、横に思いきり引っ張って半円形にブロッキングされている方もいました。
次に洗濯する時は、半円にブロッキングしてみようと思ってます。半円の方が使いやすそうなので…


ブロッキングワイヤーを使うのは初めてだったのですが、最初、どうワイヤーを通せばいいのか迷いました(笑)
やってみた結果、大きくなみ縫いするみたいに、目の上からワイヤーを通したら、次に通す目は下から通す…とするのが正解のようですね。

1つの目の中で小さく取ってみたのですが、そこだけぐーっとワイヤーに引っ張られてしまって目の形が崩れてしまいそうだったので、なみ縫い方式に変えました。


使用感は「慣れるまでは難しい」ですね…


間違いなく初心者さんには不要です。またレース編みをされないという方にも要らないものかな、と思います。

今回は主催のamirisuのトクコ先生が、「今回はブロッキングワイヤーを使った方がいいと思いますよ」と仰ってたので、ものは試しと購入してみましたが、個人的に次の出番は遠そうです…笑

また、園芸用のワイヤーで十分、とおっしゃる方もいたので、そこそこお値段のするブロッキングワイヤーを買う前に、まずそちらを買ってみて試されるのも良いかも知れませんね。

園芸用ワイヤーを購入される際は、硬さもチェックしてみて下さい。整形するのが目的なので、ある程度硬さが必要だと思います。


ちなみに私は、amirisuオンラインショップで販売されていたTulipさんのものを購入しました。人気商品のようですね。売り切れもしばしば、です。

Tulip ブロッキングワイヤーshop.amirisu.com

 

以上、ミステリーKALのご報告でした。

いろんなKALが開催されてますので、なかなか一人だとモチベーション上がらないという方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?^^

 

 

↓ブログの更新通知が受け取れるようになりました↓

  

  

いつもありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村