まいにち、アミもの。

モト編み物講師アミのブログ。あれこれ考えてます。

棒針と輪針、どちらが便利?

こんにちは!
ニットサークル『QUINIENTOS(キニエントス)』のアミです。

平昌オリンピック、盛り上がってますね~
いま男子フィギュアがやってますけど、これだけあちこちのニュースや情報番組で観てると、いやでも興味が沸いてしまいますよね。

ルールとか、ほとんど分からないんですけど…4年間の努力の結果が出てしまう、とんでもなくプレッシャーな舞台ですよね。
どんな気分なんだろう、、と、勝手に想像し、感動してるんですけどね


さて、先日生徒さんから「輪針ってどうですか?」というお話があったので、今日は「棒針編みの使用針」について、私なりの考えを書いてみたいと思います!

2本針、輪針、4本針・5本針、ミニ輪針、木製針、竹製針、メタル針、プラスチック針などなど…選択肢がたくさんある棒針ですが、はっきり言って好みです(笑)

私は最初2本針を使っていましたが、今はほぼ全ての作品を輪針で編みます。
カフェで編んだり新幹線で編んだりと、いろんなところに持ち運んで編むので、2本針だとカバンから飛び出ることもあって危ないのに対し、輪針はくるくるとまとまってコンパクトに運べます。

編んでる時も、2本針って横に飛び出るので、特に新幹線とか狭い場所だと隣の人にあたるんじゃないかなとか、不安になったり
まぁ、新幹線くらいなら大丈夫なんですけど、輪針は針が短くて外側に飛び出さないので、迷惑かからず安心だねって話です。片方うっかり落とすこともないし。
ちなみに、かぎ針も持ち運びにかさばらないので、外での編み物にはいいですよね

じゃあ2本針の利点って何?ってことなんですが、輪針はコードから針へ少しずつ目を繰りながら編まないといけないですが、棒針は全ての目がずっと針にかかっているので、なんとなくスムーズに編めるような気がします。あくまでも個人的な感覚ですが。

あと、輪針はモノによっては針とコードの境目に目が引っかかったりするので、毛糸が傷んでしまうことも。2本針であればそんなことはありません。

次に材質ですが、私は木製、竹製、メタルでそれぞれ編んだことがありますが、メタルは個人的には相性が悪かったです。。。

メタルはするする滑るので編むのは早くなります。が、ゲージが狂ってしまってどれもすごく大きく仕上がってしまいました…
まぁ当時未熟だったというのもあるかも知れませんが、それ以来メタル針は買ってません。

いま使っているのは、木製針です。
滑りが良いのと針先が細いので、私は編みやすいと思います。

ちなみに私が愛用しているのは、こちらです。


まず見た目が可愛いくて一目ぼれでした
編みやすさにとにかくビックリした逸品です!

竹製もいいですね。手芸用品店で売られている針は、ほとんどが竹製だと思います。
ザ・スタンダード。適度な摩擦があって目をおさえてくれるような、良い感じで引っ掛かりがあって、木製とは違った編みやすさがあります。確実に編んでる!って感じがします。
初心者さんに向いていると思います。だから多く売られているんでしょうかね。

プラスチック針は、ジャンボ針でしか見たことありませんが、普通の号数もあるんですかね??
正直、おすすめしません。

とんでもなく編みにくいです…

ジャンボ針が指定針でプラスチック製しか売ってない!…といった時でも、私は買わないと思います(笑)
号数を下げてでも、ゲージ調整することになってでも、他のに逃げようとすると思います

針を買うときは、見た目や値段だけでなく、レビューなどをよく見て購入した方がいいです。
ニッターさんの中にはブログでレビューを上げてる方もいるので、そういうのを参考にするのもおすすめですよ

4本針・5本針、ミニ輪針については、マニアック(?)なので、また今度にしますね
どれもおすすめなので、お楽しみに^^


2/24(土)・2/25(日)臨時オープンします!
ご予約お待ちしております(^^)♪

ワンコインの編み物教室『QUINIENTOS(キニエントス)』



いつもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村