まいにち、アミもの。

モト編み物講師アミのブログ。あれこれ考えてます。

【初心者の皆さんへ】ミスした時は上達のチャンス!

こんにちは!
ニットサークル『QUINIENTOS(キニエントス)』のアミです。

編み物を生まれて初めてやる人にとっては、毛糸1本から小物やウェアが出来上がっていく編み物は、信じられない摩訶不思議な技術のように思えると思います。

ほどけば当然、1本の毛糸に戻ります。
すごーく当たり前なのですが、いざご自身が編み物を始めると、自分の作っているものが一本の毛糸でできている、ということを忘れてしまう(?)ようで。。。

編み間違えたらそれこそ一巻の終わりで、直すのはとてつもない技術が必要、初心者の私には到底及ばない…そんな風に思い込んでしまうようで、「なんだかよく分からないけど、変になっちゃいました~」と、嘆く生徒さんは多いです。

ミスをしないように編むことはもちろん大事ですが、ミスをしてしまったらそこで思考停止せず「なんとかしよう」とあれこれやってみることが大事です。

編み間違えた!と思ったら、針から目を外し、ゆーっくりほどいてみて下さい。
ゆっくりゆっくりほどきながら、ほどけていくところをじーっと見ていると、目の成り立ちが分かります。

要は逆再生されるわけなので、どんな風に編み目がなりたっているか、よく分かります。

私は今でも、だいぶ進んでから編み間違えていることに気づいて愕然となることがあります(^^;)
昔はもっといっぱい間違えてましたので、そのたびにかぎ針で目をすくったり、ほどいたりしてましたが、そうやってリペアするたびに編み物の構造を少しずつ理解することができました。

構造が理解できれば、どう直せばいいか、ある程度は自分で導き出せるようになります。

生徒さんが困っている以上、もちろん先生として助けることにやぶさかでないのですが、私はいつも傍にいるわけではないので(^^;)
少しずつでも自分で対処できるように、頑張ってみましょう!

できないことを、できるようにする。
それがQUINIENTOS・アミの方針なので、立ちはだかった壁を乗り越えるよう言うこともあるかも知れませんが、何事も、理解した方が絶対に楽しいのです!!

だから、頑張って欲しいです…

間違えてしまううちは、1段1段、編み上がったところで、総目数を確認しながら進みましょう。基本を守って、落ち着いて丁寧に。

でも、間違えることは、決して悪いことばかりではないです。
ミスの原因を掴んで、直していけば、ミスをしない編み方が分かってくるのです。

ミスした時には上達のヒントが隠れていると思って、面倒がらずに向き合ってみて下さい。
それでも分からないときは、いつでもお助けさせていただきます^^

一緒に頑張りましょう!!

—————————————————
インスタ始めました!
こちらも、よろしくお願いいたします♪
https://instagram.com/quinientosami
—————————————————

★12月の土日レッスン★

12/1(土)
12/15(土)
12/23(日)

ご予約お待ちしております(^^)♪
ワンコインの編み物教室『QUINIENTOS(キニエントス)』

 


いつもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村