まいにち、アミもの。

モト編み物講師アミのブログ。あれこれ考えてます。

編み物と縫い物、比べてみた(笑)

こんにちは!
ニット・サークル『QUINIENTOS』(キニエントス)のアミです。

ちまちまやってる某カーディガンも某かごバッグも、お知らせできるほどの進捗もなく、こんなじゃ正直ブログのネタにも困る!と勝手に悶々としてる今日このごろの私です…

さて、年中編み物している私ですが、たまに「縫い物」にハマります。

レッスンにいらした方は私の編み針入れをご覧になったかと思いますが、あれは拙い技術でどうにか手作りしたものです

あれも「そろそろ入れ物がないと(モノが増えすぎて)ヤバい」ってなったから作ったのであって、ルンルンで作った訳じゃないんですよねぇ(笑)

でもいざ始めてみると面白くて、可愛い布をお店で探したり、表地と裏地の組み合わせを考えるのが楽しかったりして、結局、かぎ針ケース・棒針ケース・輪針ケースと、立て続けに作ってしまったのでした

縫い物って、縫う前の作業にものすごく神経と時間を使いますよね
まず型紙や断ち切り線をチャコペンで写し取り、「切ったら終わり」という緊張感の中での裁断。
接着芯をつけるのも、けっこうコツが要ります。。。

そして何よりも悲しいのが「端切れ(切れ端?)が発生する」こと
リバティプリントなんてメーター何千円もするのに、細々した布の端切れを見ると、本当にもったいなくて…

糸くずも出るし、布や接着芯の端切れも出るし、とにかくゴミ箱行きにせざるを得ないものがたくさん生まれてしまうのです(もちろん、上手な方であればそれも最小限になるのでしょうけれど)。

縫い物って、廃棄率が高いですよね。
でも編み物って、ほとんど廃棄がなくないですか?

編み物は毛糸を使い切ろうと思えばまるっと使えるし、強いて言えば最後に綴じに使った毛糸の余りが少し出るくらい。
あとは編み終わった毛糸についてる帯くらいですかね(編んでる最中は捨てちゃダメですよ!)。
なんなら一回編んだものをほどいて、別のものに作り替えたりもできます!

縫い物を外でやるのは難しいけれど、編み物はいつでもどこでも、編み針と毛糸さえあればできます
ミシンを持ち運ぶ訳にはいかないですからね

こうやって比べてみると「編み物って、なんて恵まれた趣味なんだ」と思ってしまいます。


編み物、サイコー!!!!


…ただ、一つだけ縫い物に負けるのは「完成までに時間がかかる」ということ

それこそ縫い物が上手な方なら一日でウェアなんかでも完成してしまうと思いますが、編み物は達人でもセーター完成に2、3日はかかるのですから、根気と時間が要ります。。。
縫い物はミシンの作業にたどり着きさえすれば、もうあっという間に完成できますもんね!

編み物は時間はかかるものの、1本の毛糸でいろんな模様を生み出せますし、複数の毛糸があれば柄も思いのままです

一方、縫い物で柄や模様を出そうと思ったら、好みの柄を探すか、パッチワークのようにたくさんの布を買って縫い合わせる必要があります。…まぁ、パッチワークはそれが醍醐味なのでしょうけれどね

結局、どちらにもメリット・デメリットがあって感じ方は人それぞれっていう、ごく当たり前の話なんですけど…

では双方は全く活かされなかというと、そんなことはありません!
綴じ針を扱うにも、お裁縫的な針さばきは活かされますし、かごバッグに内布をつけられたら、丈夫で型崩れしにくく、とっても使いやすいバッグになります

セーターなどのウェアを作るにあたっては、きっと縫い物をしている人は平面(編み図)から編み上がりの形を想像しやすいと思うので、理解も早いかも知れませんね

編み物&縫い物。
どちらも「手芸」という同じ括りの中にありますし、個人的に縫い物、もっとうまくなりたいです
(まずはミシン買わないと、ですがw)

縫い物は得意だけど編み物はやったことない…という方、ぜひ編み物にも挑戦してみてくださいね!




★5月の土日レッスン★

5/19(土)◎
5/27(日)✕

ご予約お待ちしております(^^)♪
ワンコインの編み物教室『QUINIENTOS(キニエントス)』





いつもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


手芸教室ブログランキングに参加しています。
趣味ぶろ 手芸教室ブログランキング