まいにち、アミもの。

モト編み物講師アミのブログ。あれこれ考えてます。

4本針 VS 輪針

こんにちは!
ニット・サークル『QUINIENTOS』(キニエントス)のアミです。

帽子やスヌードなど、輪っかのものを編むときは輪針が便利ですよね!
私も英文パターンでセーターなどを編むことが多く、最近までは胴体から袖口まで、もっぱら輪針で編んでいました。

輪針ってとっても便利なんですが、手袋の指のような極小レベルになってしまうと使えないですよねもちろんそんな輪針は売っていませんし

なので、編み物を続けていると、いずれは4本針(5本針)を使わなくてはいけない時がやってきます…

編み物教室の中には「輪針には慣れないで」とおっしゃる先生もいらっしゃるそうで、それほど、輪針に慣れきってしまうと後々大変なのですね。

4本針→輪針 は、簡単ですが、その逆はけっこう大変かもなぁと、私も思います。
3本、4本の針を扱いながら編んでいかないといけないので、最初はいろんな部分が気になって、あの初めて特有のキンチョー状態が続きます(笑)

しかし4本針・5本針に慣れると、輪針と違ってコードの長さで買い揃えなくて良いので、針がやたらと増えることもなくなります。お財布にもやさしいです

ただ、やっぱり楽しくやることが大前提なので、そこは気軽な気持ちで選んでいいとアミは思ってます。

かくいう私だって、さんざん輪針だのミニ輪針だので編んできて、4本針(5本針)の素晴らしさに気づいたのは、つい最近でした。

それって結局「4本針(5本針)でも綺麗に編めた」という成功体験があったからそう思えるようになったのであって、それはきっと「輪針を使って編んでいるうちに、綺麗に編む技術そのものが向上した」からではないか、と、今だから思うわけです。

まだ初心者だけど、帽子や靴下、編んでみたいなぁという方。
輪針を使って編んで全然OKだと思います楽しんで挑戦してみてください!

そろそろ編み方に慣れてきたから、4本針を使ってみよう!という方。
素敵ですね全力で応援します!!

ご自身の楽しめるやり方で、いろんな作品に挑戦してみてくださいね

※これはあくまでも、アミとQUINIENTOSの考え方です!
他のお教室の先生のおっしゃることが違っていても、それは正しい教えなので心配しないでくださいね(心配しないか




いつもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村